タッチフォーヘルス

タッチフォーヘルス(TFH)とは、1970年代にアメリカのカイロプラクティック医師(アメリカ式整体術)であるジョン・シーDC(Doctor of Chiropractic)博士が開発をした14〜42の筋肉を整え、身体と心を健康な状態に保つ、アメリカの筋肉健康法です。

アメリカでは、看護師、マッサージ師、鍼灸師の資格更新の必須科目として推奨されております。
中村筋肉学研究所では、TFHレベル1〜4とメタファーという5つの講座を用意しております。
各講座終了後には、国際キネシオロジー大学より講座修了証書が発行されます。
各レベルは2日間での講座です。

レベル1

主な内容

  • 14の経絡(ツボ)と繋がっている14の筋肉テスト
  • 脳の刺激体操(クロスクロール)
  • 代理人筋肉テスト調整方法
  • 視覚と聴覚の調整方法
  • 食べ物チェック
  • 神経リンパポイント、血管ポイント調整方法
  • 感情ストレス開放テクニックと目標設定
  • 簡単な方法で痛みを和らげる調整方法
  • 筋肉の始まりと終わり調整方法

受講料

新規 ¥59,900
再受講 ¥39,900

レベル2

主な内容

  • 新しい14の筋肉テスト方法
  • 中国医学の陰陽五行理論
  • 身体のエネルギー過剰状態チェック法
  • 未来へのストレスをやわらげる方法
  • 新しい筋肉調整方法
  • 経絡の散歩テクニック
  • 指圧ポイント
  • 脳脊髄液調整テクニック

受講料

新規 ¥70,000
再受講 ¥39,900

レベル3

主な内容

  • 新しい14の筋肉テスト方法
  • 中国医学の脈診方法
  • 歩行調整方法
  • 陰陽五行の色と食物を使った調整
  • 痛みをやわらげるツボタッピング
  • 過去のストレスをやわらげる方法
  • 反応筋調整方法

受講料

新規 ¥70,000
再受講 ¥39,900

レベル4

主な内容

  • 音を使った調整方法
  • 8の字エネルギー調整(チベット医学)
  • 時間バランス整え方法
  • エクササイズ
  • 神経リンパ解放テクニック
  • 42筋肉テスト総復習
  • レベル1-3の総復習
  • 姿勢分析方法

受講料

新規 ¥70,000
再受講 ¥39,900

五行メタファー

TFHにはレベル4以外に、心に潜んでいるモヤモヤを言葉による引き出しで緩和させて、心と体を調整するメタファー(隠喩)講座があります。
通常のTFH調整は、14の筋肉テストで身体と心の調整をしますが、メタファーでは主に、言葉によるアプローチで心と体の深い部分を調整する講座です。

主な内容

  • メタファー理論背景
  • 経絡とメタファーのつながり
  • 陰陽五行とメタファーのつながり
  • メタファー式調整方法
  • 目標設定とメタファー式目標設定

注:メタファー講座を受講したい場合はレベル2講座を受講済みの事

受講料

新規 ¥70,000
再受講 ¥50,000